HCG Racing Team 「つくば TC2 最終戦」参戦報告
- 順平 佐野
- 2021年3月6日
- 読了時間: 2分
2020年10月25日、HCG Racingは「つくばTC2 最終戦」に参戦してきました!

参戦した車両トヨタ86(白色)とスバルBRZ(青色)の2車両は、レースでも使えるサーキット車両シェアリングサービス「HC SHARING」のレンタル車両。

今回走ったドライバーは、大人の自動車教習所でもおなじみの山田 遼選手とインターン生のオミナエ&ニックンの2人。
また、ドライバー達をサポートするべく駆け付けたインターン生も。レースはチーム戦です!

レース前はブリーフィングやら車両の整備、各種準備で大忙し。大変ですがチームみんなで分担して取り掛かります。
そんなこんなで慌ただしく準備をしているうちに、ついにレース前半戦、予選開始!予選をアタックするのは山田選手!

予選は山田選手が2位と1秒以上の差をつけて貫禄のクラス1位!ポールポジションでつないでくれたタスキをインターン生陣営はどこまでつなぐことができるのでしょうか?
予選が終わったところで、いったんお昼休憩。
お昼はドライバーズサロン内のつくばサーキット食堂。数あるメニューの中でも、おすすめは何といってもやっぱり「もつ煮定食」!
柔らかく煮込まれたもつ煮は絶品。皆さんも、つくばサーキットに行った際はぜひお召し上がりください!

さて、腹ごしらえも終わりレースは後半、決勝レース!2時間の耐久レースの幕開けです!
スタート担当は予選に続いて山田選手。さすがの走りでしっかり順位をキープ。
そしてここからはインターンズの登場です!
山田選手がクラス1位でつないでくれたタスキを手に、オミナエがピットアウト!(オミナエ視点の参戦記も更新中→https://hcgallery.jp/category/ominae/)

ラストランは免許取って半年目のニックンが担当!オミナエからタスキを受け継ぎ猛アタックしました。

格上のドライバー達を相手にHCG Ragingチームはみんなで果敢にアタックし決勝クラス4位で無事に完走。

HCG Racingとして初めて参戦した「つくばTC2最終戦」。予選はクラス1位でしたが、決勝は残念ながらクラス4位。しかしながら人生「初つくば」 & 「初レース」 のインターン生2人が事故なく無事に完走したことはとても重要。ドライバーだけでなく、HCG Racingチームとしてレースに取り組んだからこそわかることもたくさんありました。
サーキット車両シェアリングサービス「HC SHARING」はもちろん、HC G Racingの今後のレース活動にも乞うご期待ください!
Comments